今週はすっかり初冬のような寒さですね。
  11月に入り、ローランドのピアノ・ミュージックフェスティバル本選が始まりました。
先週末は関東信越大会の中高生・一般部門。
 皆さん、楽曲をよく研究し、練習され
 本番ステージで大きなミスもなく
 素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
長年、運営サイドで関わっておりますが…
  まずは演奏される皆さんが
  自分の音楽表現に集中して 
 そしてリラックスして
 ステージでの演奏を楽しめるように…
 
今後も良い場を作って行けたらと思います。
ピアノフェス、自分が関わる関東信越エリアの会場は クリスマスイブまで続きます。
先週はスケジュールの合間
 吉祥寺で音楽友達とのんびりしてきました♪
 オーケストラ吉祥寺でランチして
 井の頭公園をお散歩。
 カフェでしゃべりまくり~
 

彼女と私はもう長いのです!35年くらい?
 なんたって私が教育実習に行った高校で生徒でした。
 翌年、同じ高校に赴任したので(出身校でもある)
 彼女が高校3年生の時は音楽の授業
 そして吹奏楽部の副顧問として関わっていました。
 赴任していきなり定演という無茶な状況。
 部員の皆さんに大いに助けられました。
  
 そんな彼女は今、ピアノ演奏を生業にしています♪
 吹奏楽部ではトランペットを吹いていたよね☆
 昔話や音楽の話だけでなく
 いろんな話に花が咲きました(^^)
 今、なぜか東京でまたこんな風に会えて
 幸せだなと思います。
 ★お知らせ
 次回のレッスンセミナーは久しぶりの仙台。
 数年前にスタッフ研修をしましたが…
 講師向けは随分前に利府店で実施して以来かも。
 セミナーは新製品を使う予定です。
 

11/28(水)場所は島村楽器仙台長町モール店 
 10時半~12時半
 詳しくはお店にお問い合わせくださいね。
電子ピアノの方、キーボードで練習する方、大歓迎!
 グランドピアノを弾いてみたい方
 昔習っていてもう一度ピアノで好きな曲を弾きたい方
 まずはお好きな1曲から始めてみませんか?
 二匹の猫と杉の香りのレッスン室でお待ちしています(^^)/

